沖縄音楽配信サイト | 沖縄ちゅらサウンズ公式ブログ

沖縄音楽配信サイト公式ブログ

『沖縄ちゅらサウンズ』は、BEGIN、パーシャクラブ、よなは徹、ネーネーズ、きいやま商店など、インディーズ・メジャーシーンのポップス・ロックから民謡まで、沖縄にまつわる音楽を配信する、沖縄音楽モバイルサイトです。
「沖縄音楽をモバイル端末で気軽に楽しんで欲しい」という思いから誕生した沖縄生まれの沖縄音楽特化型音楽配信サイト。[iモード・EZweb公式]
スマホ対応サイトもオープンしました。docomo・auのキャリア決済に対応。
[docomo SPモード決済 ・ auかんたん決済]

ちゅライフ舞台裏☆ゲスト:BEGIN

  • 2010-05-08 (土)
  •               

遅れ馳せながら更新その3(大汗)。

5月8日のゲストは、まるまる30分間、BEGINのお3方をお招きしてお送りしました!

6月26日に毎年恒例「うたの日コンサート」を開催するBEGINの皆さん。
昨年までは無料イベントの「うたの日カーニバル」として開催してきたのですが、今年は1000円の有料イベントになるそうです。

そのことに関して、とても心苦しい様子を見せていたお三方ですが、いやいや、1000円でも超オトクですよ!
その辺のライブハウスよりも安いじゃないですか!

有料にするということに、かなり心の葛藤があったようですが、これまでの教訓を生かし、無料では限界があること、有料にしてさらに設備を強化したいことなどを語ってくれました。

今年の出演者にパフュームが名を連ねてることにもびっくりですね!

とにもかくにも、いつも温かくて楽しくお話させてくれるBEGINの皆さん、また遊びに来てくださーい!

番組へのご意見・ご感想、はこちらまで。
cyura@rokinawa.co.jp

※今回の放送は、「ラジオ沖縄モバイル」での配信はありません。あしからずご了承ください。

投稿者:和歌之介



ちゅライフ舞台裏☆ゲスト:TINGARA/大城貴幸

  • 2010-05-08 (土)
  •               

遅れ馳せ更新その2(汗)。

5月1日のゲストは、癒し系ヒーリングユニットTINGARAつぐみさん、そして古典から民謡までこなす若き伝統芸能後継者の大城貴幸さんでした。




TINGARAは久々のアルバム「かむながら」を引っさげて遊びに来てくれました。
とてもゆったりと気持ちを開放してくれる音楽が、今回も満載です。

面白かったのが、最後に鉄道の話で盛り上がったこと(笑)。
でも「銀河鉄道の夜」みたいでいいじゃないですか。私も電車の旅がしたーい!




大城貴幸さんは初めてお会いしましたが、ほんと好青年でした。
古典や民謡などの伝統音楽を幅広く習得しておられ、今はNHK教育の「うちなーであそぼ」にも出演されてます。
子供たちに民謡の楽しさを知ってほしいということで、こどもの日には子供向けイベントにも出演されたそうですよ。




番組へのご意見・ご感想、はこちらまで。
cyura@rokinawa.co.jp

「ちゅら音ライフ」はdocomo、au公式サイト「ラジオ沖縄モバイル」(http://www.rokinawa.co.jp/mobile/)でも聴くことができます!

投稿者:和歌之介



ちゅライフ舞台裏☆ゲスト:シュールシュリンプ/BROWN SUGAR/ブルースカイキックス

  • 2010-05-08 (土)
  •               

すっかり更新をサボってしまいました(汗)

4月24日の放送は、超カッコいい二人組のレゲエユニットのBROWN SUGAR、新体制となって第一弾CDを発売し新たなスタートを切ったザ・ブルースカイキックス、そして私がメンバーとして参加していたアラフォーギャルバンのシュール・シュリンプでした。




BROWN SUGARはかっこいいのはもちろん、トークがとても面白くて、いい雰囲気のお二人でした。曲も日本語にこだわっていて面白いですよ!

お二人のサングラスがすごくカッコよかったので、私もグラサン持ってくればよかったー!




ブルースカイキックスからは、ベースのイッチーが来てくれました。
「そういえば最近ブルスカどうしてるのかな~」と思っていたところへのTVCM出演、そしてその曲がCDとして発売されてるということで、二重の喜びでした。
爽やかで元気があって、とても彼ららしい曲です。




そしてシュール・シュリンプ。
おかげさまをもちまして、5月1日の解散ライブも賑々しくおこなうことができ、笑顔で2年半の活動を締めくくることができました!
今後も3人それぞれの活動に期待してください♪




番組へのご意見・ご感想、はこちらまで。
cyura@rokinawa.co.jp

「ちゅら音ライフ」はdocomo、au公式サイト「ラジオ沖縄モバイル」(http://www.rokinawa.co.jp/mobile/)でも聴くことができます!

投稿者:和歌之介



ちゅライフ舞台裏☆ゲスト:凡子/彩風/チアキ(しゃかり)

  • 2010-04-19 (月)
  •               

4月も後半に差し掛かったというのに、肌寒い日があったりしてなかなか気候が安定しませんね。
こういうときこそ体調管理をしっかりしないといけませんね~。

4月17日のちゅら音ライフは、凡子さん、彩風かおりさん、しゃかりチアキさん…と3名のディーバが来てくださいました!




このたび3rdアルバム「Desert Butterfly」を3月5日にリリースした凡子さん。
プロデュースを手がけたのはJ-POPS界の巨匠(!!)角松敏生さん。

とっても素敵な作品に仕上がったそうです。このレコーディングを通して、シンガーとしてまた一回り大きくなった凡子さん、その表情からも自信が感じられました。

4月18日には桜坂セントラルでレコ発ライブも行われました。
今後の活躍がますます楽しみです!

凡子さんのblogはこちら。
http://namiko.seesaa.net/




続いてのゲストは、彩風仲田かおりさん。
4月7日にニューシングル『命花』がリリースされ、6月にはアルバムのリリースも控えています。

今回のシングルは3曲ともタイトルに「花」がついていますが、次のアルバムも花がテーマだそうですよ。

沖縄ちゅらサウンズでは『命花』『家族の花』のPVも配信してますので、ぜひチェックしてください。
癒されますよ~。

彩風のオフィシャルサイトはこちら。
http://www.teichiku.co.jp/artist/ayakaji/




3組目のゲストは、4月14日にソロアルバムをリリースしたしゃかりチアキさん。
タイトルはずばり「CHIAKI」。こちらも角松敏生さんが全面プロデュースを手がけています。

なんとジャケット写真も角松敏生さんが撮影されたのだとか!
二人で原宿の町を散歩しながら、撮影したのだそうですよ。

このアルバムもとても素敵で、しゃかりとはまた違った、はじけたポップなチアキさんを楽しめます。
これぞJ-POPだ!というサウンドもカッコいいです!

8月、9月には東京・名古屋・大阪でレコ発ライブを行うチアキさん。そのあとにはきっと沖縄でもレコ発ライブが見られることでしょう!

チアキさんのソロ情報も掲載されているしゃかりのホームページはこちら
http://syakari.jp/

番組へのご意見・ご感想、はこちらまで。
cyura@rokinawa.co.jp

「ちゅら音ライフ」はdocomo、au公式サイト「ラジオ沖縄モバイル」(http://www.rokinawa.co.jp/mobile/)でも聴くことができます!

投稿者:和歌之介



ちゅライフ舞台裏☆ゲスト:マルチーズロック/嘉数道彦

  • 2010-04-09 (金)
  •               

先週、甲子園の決勝戦の行方が気になると書きましたが、見事、興南高校優勝しましたね!
1週間経った今も、まだまだお祝いムードが続いてるようす。いやー、すごい!おめでとうございます!

4月10日のちゅら音ライフは、マルチーズロック嘉数道彦さんです。




まずは、このたび7~8年ぶりとなるフルアルバム「ダウンタウンダンス」をリリースするマルチーズロックから、ボーカルのもりとさんとギターのホールズさんに来ていただきました。

個性的で、重くて、とてもカッコいいバンド・マルチーズロック。アバンギャルドな演奏は、ちんどん屋のようでもあり、キャバレーで聞くジャズバンドのようでもあります。

つい先日は、栄町市場のオムニバスアルバム「めいどいん栄町2」にも参加した彼ら。
とにかく一度は聞いてみてください!

あ、あとそれから、ボーカルもりとさんが栄町で営む居酒屋「生活の柄」もオススメですよ!!!

マルチーズロックの1stアルバム「道しるべ」からはすでに沖縄ちゅらサウンズにて着うた配信中ですが、今回のアルバムからも配信を予定してますのでお楽しみに!




続いてのゲストは、若手琉球舞踊家の嘉数道彦さんです。

古典音楽や民謡だけでなく、お芝居や舞踊など、沖縄にはたくさんの伝統芸能があります。
そんな伝統芸能を継承している若手が集まって、毎年行われている「歌たい舞たいコザの街」。
いつもは沖縄市で行われている舞台ですが、4月24日、25日には国立劇場おきなわにやってきます!

題して「歌たい舞たい 干支せとら」。これがとても面白そう!子供からおじいちゃんおばあちゃんまで楽しめるお芝居だそうです。
伝統芸能は敷居が高いと思ってる方も、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか?
かなり笑えるようですよ!

「歌たい舞たい干支せとら」出演者のみなさんです!




THE☆ゲストラップ

嘉数さんのストラップは、ガラス玉でできたワンちゃんでした。




番組へのご意見・ご感想、はこちらまで。
cyura@rokinawa.co.jp

「ちゅら音ライフ」はdocomo、au公式サイト「ラジオ沖縄モバイル」(http://www.rokinawa.co.jp/mobile/)でも聴くことができます!

投稿者:和歌之介



         
    « 前ページへ次ページへ »    
ブログ記事検索
スポンサードリンク
沖縄音楽スマホサイト
アクセス

http://cyura.com
無料お試し配信曲もあります!

[spモード]
dメニュー >> メニューリスト >>
音楽/メロディコール/ボイス >> 音楽

[i-mode]
iMenu >> メニューリスト >>
着うた・着モーション >> インディーズ

[EZweb]
au one トップ >> カテゴリ >>
着うた >> J-POP

[Yahoo!ケータイ]
※2017年11月末サービス終了

[ドコモメロディコール]

料金体系
[SPモード決済・auかんたん決済]
300ptコース月額300円(税別)
500ptコース月額500円(税別)
1200ptコース月額1200円(税別)
※ダウンロードはショート、ボイス、サウンド100pt、シングル143~400pt消費

[i-mode]
30ptコース月額300円(税別)
50ptコース月額500円(税別)
120ptコース月額1200円(税別)
※ダウンロードは着うた(R)10pt、着うたフル(R)20~40pt消費

[EZweb]
会費月額100円(税別)
※別途ダウンロード情報料必要

[Yahoo!ケータイ]
※2017年11月末サービス終了
エルマーク

沖縄ちゅらサウンズは(社)日本レコード協会の発行する"エルマーク"を取得しています。 このマークは、安心して音楽配信をご利用いただくために、レコード会社との契約によって配信されているレコード(CD)音源や音楽ビデオなどに表示されるマークです。

Return to page top