沖縄音楽配信サイト | 沖縄ちゅらサウンズ公式ブログ

沖縄音楽配信サイト公式ブログ

『沖縄ちゅらサウンズ』は、BEGIN、パーシャクラブ、よなは徹、ネーネーズ、きいやま商店など、インディーズ・メジャーシーンのポップス・ロックから民謡まで、沖縄にまつわる音楽を配信する、沖縄音楽モバイルサイトです。
「沖縄音楽をモバイル端末で気軽に楽しんで欲しい」という思いから誕生した沖縄生まれの沖縄音楽特化型音楽配信サイト。[iモード・EZweb公式]
スマホ対応サイトもオープンしました。docomo・auのキャリア決済に対応。
[docomo SPモード決済 ・ auかんたん決済]

沖縄民謡唄者・松田一利4thアルバム「うたしゃみ」配信!

  • 2016-02-05 (金)
  •               
松田一利「うたしゃみ」

ラジオパーソナリティでも活躍する沖縄民謡歌手

沖縄県の北谷町出身で地元の青年会にてエイサー活動を経て
プロの民謡歌手としてデビュー。
 
現在ではCDのプロデュースやラジオパーソナリティとしても
活躍の場を広げ今回、松田一利ソロ4枚目のアルバムをリリース。
 
 

「うたしゃみ」は沖縄の伝統音楽が詰まったアルバム

琉球王朝時代に宮廷音楽として演奏されていた琉球古典音楽は通常
歌がメインで三線や笛、琉球箏などが伴奏をするスタイルです。
 
琉球古典音楽の中には器楽曲が極端に少ないのが特徴なのですが
その数少ない器楽曲の中で最も有名な「瀧落し」にはじまり
 
民謡の情歌、遊び歌、カチャーシー、エイサー曲など沖縄の伝統音楽
の魅力をたっぷりと詰め込んだアルバムに仕上がっています。
 
 
 
沖縄ちゅらサウンズ配信開始。
松田一利「うたしゃみ」配信ページはこちら
※スマートフォンページ
 

■「うたしゃみ」

新着配信曲
渡りぞう~瀧落し new
城ぬ前 new
ナークニー~山原汀間とぅ new
廃藩ぬ武士 new
恨みの嵐 new
越来よー new
遊び県道節 new
雨とぅ風とぅ月とぅ new
エイサー流し(北谷村~仲順~久高~今帰仁ぬ城~テンヨー~イマサンニン) new
エイサー頭 new

※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。

沖縄ちゅらサウンズは沖縄にまつわる「歌・声・音」を配信しています。
沖縄ポップ・民謡・エイサー曲はもちろん、うちな~ぐちラジオ体操や、着ごえ・着おとも配信しています!



いーどぅし1st.アルバム『いーどぅし』独占先行配信!

  • 2016-01-27 (水)
  •               
いーどぅし「いーどぅし」

1/31発売の1st.アルバム『いーどぅし』先行配信!

YouTubeにアップしたカバー曲「海の声」(auCM曲)が大人気で
3日で6万アクセスを稼いだ沖芸大生ユニット“いーどぅし”。
 
1st.アルバム「いーどぅし」が2016年1月31日にリリースされます。
 
昨年末より“いーどぅし”初のアルバムに収録される楽曲から
2曲を沖縄ちゅらサウンズ限定先行配信していました。
 

  • 三線担当の“かーなー”が作詞作曲をした「想い羽根」
  • ギター担当の“なみなみ”が作詞作曲した「かぜにのせて」
  • それぞれが作詞作曲をした思いのこもった楽曲です。
     
     

    人気CM曲「海の声」のカバーを含む全9曲独占先行配信!

    「海の声」はauのCMで浦島太郎役を演じる桐谷健太さんが三線を弾きながら
    歌って人気となった楽曲です。
    作曲はBEGINの島袋優が担当した沖縄感溢れる楽曲です。
    その「海の声」を現役芸大生ユニットいーどぅしがカバーして
    YouTubeにアップした歌声が癒しの歌声と話題になり人気爆発中です。
    今回、沖縄ちゅらサウンズでは話題の「海の声」カバーを含む
    1st.アルバム『いーどぅし』収録の全9曲を独占先行配信開始しました。
     
     

    いーどぅしのプロフィール

  • 三線担当「かーなー」 1995年7月1日 蟹座 A型
  • 小、中共に吹奏楽部に所属
    中学生の頃、県選抜トランペット奏者に抜擢
    民謡は幼い頃に、新人、優秀賞取得
    沖縄県立芸術大学に通い、古典音楽は安冨祖流を勉強中。
    新人賞受賞。
    スポーツも大好きで、中学のときは、短距離、走り幅跳び選手として活躍しました。
    現在は、ライブ活動のほかに、モデル業も活動しており、県内のCM、ショーなどに出演中。
    好きな食べ物は、果物と、甘い物が好きです!納豆大好きです!笑
     

  • ギター担当「なみなみ」 1995年12月14日 射手座 O型
  • おじいちゃんが民謡の先生で、おじいちゃんの影響で幼い頃から三線を弾き
    民謡、新人賞受賞
    小中学の頃は吹奏楽部に所属、パーカッション担当!
    高校は県内唯一、沖縄の文化や芸能を学べる南風原高校郷土文化コースに入学
    かぎやで風ソロコンテスト歌三線、金賞受賞
    琉球古典音楽新人賞受賞
    現在、沖縄県立芸術大学在学中
    三線の他、琉笛や琴の新人賞も受賞
     
     
    沖縄ちゅらサウンズでは1/27配信開始。
    1st.アルバム「いーどぅし」配信ページはこちら
    ※スマートフォンページ
     

    ■「いーどぅし」

    新着配信曲
    想い羽根 new
    かぜにのせて new
    ニライカナイへ new
    ちゅらうた new
    恋謡 new
    恋の花咲くティダの島 new
    前を向いて new
    海の声 new
    ゆうなぎ new

    ※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。

    沖縄ちゅらサウンズは沖縄にまつわる「歌・声・音」を配信しています。
    沖縄ポップ・民謡・エイサー曲はもちろん、うちな~ぐちラジオ体操や、着ごえ・着おとも配信しています!



    沖芸大生ユニット“いーどぅし”2曲クリスマス先行配信!

    • 2015-12-16 (水)
    •               
    「いーどぅし」アー写

    1/31発売のアルバム「いーどぅし」より2曲を先行配信!

    YouTubeにアップしたカバー曲「海の声」(auCM曲)が大人気で
    3日で6万アクセスを稼いだ沖芸大生ユニット“いーどぅし”。
     
    1st.アルバム「いーどぅし」が2016年1月31日にリリースされます。
     
    今回、“いーどぅし”初のアルバムに収録される楽曲から
    なんと、2曲を沖縄ちゅらサウンズ限定先行配信することになりました。
     
    “いーどぅし”からのクリスマスプレゼントです!!
     
    アルバム「いーどぅし」に収録されるバージョンとは違う
    沖縄ちゅらサウンズ限定の「クリスマス先行配信ver.」の2曲です。
     
     

    沖縄ちゅらサウンズ限定先行配信曲とは?

    沖縄ちゅらサウンズだけでダウンロードできる「クリスマス先行配信ver.」の
    2曲はアルバム「いーどぅし」が配信開始されるまでの期間限定ダウンロード曲
    なのでレアな音源です。
    その2曲とは!

  • 三線担当の“かーなー”が作詞作曲をした「想い羽根」
  • ギター担当の“なみなみ”が作詞作曲した「かぜにのせて」
  • それぞれが作詞作曲をした思いのこもった楽曲です。
     
     

    いーどぅしのプロフィール

  • 三線担当「かーなー」 1995年7月1日 蟹座 A型
  • 小、中共に吹奏楽部に所属
    中学生の頃、県選抜トランペット奏者に抜擢
    民謡は幼い頃に、新人、優秀賞取得
    沖縄県立芸術大学に通い、古典音楽は安冨祖流を勉強中。
    新人賞受賞。
    スポーツも大好きで、中学のときは、短距離、走り幅跳び選手として活躍しました。
    現在は、ライブ活動のほかに、モデル業も活動しており、県内のCM、ショーなどに出演中。
    好きな食べ物は、果物と、甘い物が好きです!納豆大好きです!笑
     

  • ギター担当「なみなみ」 1995年12月14日 射手座 O型
  • おじいちゃんが民謡の先生で、おじいちゃんの影響で幼い頃から三線を弾き
    民謡、新人賞受賞
    小中学の頃は吹奏楽部に所属、パーカッション担当!
    高校は県内唯一、沖縄の文化や芸能を学べる南風原高校郷土文化コースに入学
    かぎやで風ソロコンテスト歌三線、金賞受賞
    琉球古典音楽新人賞受賞
    現在、沖縄県立芸術大学在学中
    三線の他、琉笛や琴の新人賞も受賞
     
     
    沖縄ちゅらサウンズでは12/16配信開始。
    「いーどぅし」配信ページはこちら
    ※スマートフォンページ
     

    ■「いーどぅし」

    新着配信曲
    想い羽根 new
    かぜにのせて new

    ※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。

    沖縄ちゅらサウンズは沖縄にまつわる「歌・声・音」を配信しています。
    沖縄ポップ・民謡・エイサー曲はもちろん、うちな~ぐちラジオ体操や、着ごえ・着おとも配信しています!



    沖縄からJ-ROCKのバンドcainoが遂に全国CDデビュー!

    • 2015-12-09 (水)
    •               
    caino「mahoroba」

    アルバム『mahoroba』とは?

    ”水曜日のカンパネラ”にも注目される噂のバンドで沖縄〜東京での共演も実現!
    誰もがそのクオリティに舌を巻く、名盤完成です!caino(カイノ)初の全国流通盤!
    Vo.高良豊の意表をつく透明なハイトーンヴォーカルとジワジワはまる秀逸な楽曲が
    各方面より評判を呼ぶ。
    遂に完成した圧巻の一枚!!(凄いクオリティです。ギター/Vocal高良君の体重にもビックリ。)
     
    2side1BRAINのMEGがプロデュースしたミニアルバムです。
    2side1BRAINのMEGは元HIGH and MIGHTY COLORなんですよ。

    またタワーレコードのスタッフが己の〈耳〉と〈直感〉だけを信じて選んだ、
    まだ世間で話題になる前のアーティストをいち早くピックアップする企画。
    〈タワレコメン〉の12月度に選ばれた注目の作品です。

    J-ROCKバンド“caino”とは?

    2000年沖縄で結成。高良豊(Gt&Vo)、兼島紳(Dr&Cho)、田盛安一(Ba&Cho)からなる
    ”歌”を根幹にあらゆるジャンルをポップで噛み砕くボーダーレス・ミュージック・バンド。
    9mm Parabellum Bullet、→Pia-no-jaC←、Negicco、水曜日のカンパネラ等の来沖の際に
    サポート・アクトを務める。
    自主制作にて『I KNOW』『例えば晴れた日の朝に』の2枚のEPを発売。
    2014年7月6日に自主制作1st album『caino』を発売。
    沖縄県那覇市を中心に活動するバンドです。
     
    沖縄ちゅらサウンズでは12/9配信開始。
    caino「mahoroba」配信ページはこちら
    ※スマートフォンページ
     

    ■caino「mahoroba」

    新着配信曲
    マイノリティ new
    al.ni.co new
    Parametric E.Q new※ドラマ「琉球トラウマナイト」主題歌
    君と僕のパラドックス new
    el ray new
    maboroshi new

    ※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。

    沖縄ちゅらサウンズは沖縄にまつわる「歌・声・音」を配信しています。
    沖縄ポップ・民謡・エイサー曲はもちろん、うちな~ぐちラジオ体操や、着ごえ・着おとも配信しています!



    ドイツ人作曲家Sven Kacirekが沖縄とコラボレーション

    • 2015-12-07 (月)
    •               

    アルバム『Songs From Okinawa』

    Sven Kacirek「Songs From Okinawa」

    ドイツのエレクトロニカ・レーベルPingipung Recordsより、
    ドイツのマルチ・インストゥルメンタリストSven Kacirekの約3年ぶりとなる
    ニュー・アルバム『Songs From Okinawa』がリリース。
     
    To Rococo RotのStefan Schneiderとのコラボ作につづいてリリースされる、
    ドリーミーなエレクトロニカ・サウンドに定評がある彼の新作は、
    沖縄の伝統音楽のミュージシャンとのコラボレーション。
    沖縄の伝統音楽や民謡に魅せられた彼が2012年にかの地を訪れアマチュアや
    地元の著名なミュージシャンたちの演奏や歌唱をレコーディングし、
    後に彼自身のトレードマークでもあるマリンバ、シロフォン、ピアノなどを加えたという内容。
    彼自身の見事なアレンジと作曲と、沖縄音楽の楽器とヴォーカルテクニックの遺産が
    幸福な出会いを果たしたとてもぬくもりのある作品に仕上がっています。
     
    参加した沖縄のミュージシャンは

  • メームー・美奈
  • 大工哲弘
  • 新垣重雄
  • 原口忠
  • 横目博二
  • 横目貞子
  • 喜納啓子
  • トノハラさん
  • 上勢頭さんと娘さん
  •  
    沖縄の伝統音楽とSven Kacirekの西洋音楽が融合し、作品として再構築された
    音響空間が独自の新しい音楽を生み出し芸術的価値を感じる作品です。
     

    Sven Kacirekとは?

    リズムと音響の魔術師!ドイツ・ハンブルグのマルチ・インストゥルメンタリスト。
    マリンバ、シロフォン、ピアノ、数々のパーカッション、弦楽器、電子音、などを
    有機的に配置する天才的な音響設計に定評がある。
    クラシカルなジャズ・アルバムのようでもあり、現代音楽、
    ダブ・テクノの影響も感じさせる作品を数多く発表している。
     
    沖縄ちゅらサウンズでは12/7配信開始。
    Sven Kacirek「Songs From Okinawa」配信ページはこちら
    ※スマートフォンページ
     

    ■Sven Kacirek「Songs From Okinawa」

    新着配信曲
    Work song (title unknown) new
    Hatoma bushi new
    Tsundara bushi new
    Yonaguni no mayagwa new
    Urafune yunta new
    Nagareru mamani new
    Tsuku nu kaisha new
    Uronsun no jiraba new
    Koi no hana new
    Kun nu ura bushi new
    Prayer song (title unknown) new
    Densa bushi new

    ※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。

    沖縄ちゅらサウンズは沖縄にまつわる「歌・声・音」を配信しています。
    沖縄ポップ・民謡・エイサー曲はもちろん、うちな~ぐちラジオ体操や、着ごえ・着おとも配信しています!



             
        « 前ページへ次ページへ »    
    ブログ記事検索
    スポンサードリンク
    沖縄音楽スマホサイト
    アクセス

    http://cyura.com
    無料お試し配信曲もあります!

    [spモード]
    dメニュー >> メニューリスト >>
    音楽/メロディコール/ボイス >> 音楽

    [i-mode]
    iMenu >> メニューリスト >>
    着うた・着モーション >> インディーズ

    [EZweb]
    au one トップ >> カテゴリ >>
    着うた >> J-POP

    [Yahoo!ケータイ]
    ※2017年11月末サービス終了

    [ドコモメロディコール]

    料金体系
    [SPモード決済・auかんたん決済]
    300ptコース月額300円(税別)
    500ptコース月額500円(税別)
    1200ptコース月額1200円(税別)
    ※ダウンロードはショート、ボイス、サウンド100pt、シングル143~400pt消費

    [i-mode]
    30ptコース月額300円(税別)
    50ptコース月額500円(税別)
    120ptコース月額1200円(税別)
    ※ダウンロードは着うた(R)10pt、着うたフル(R)20~40pt消費

    [EZweb]
    会費月額100円(税別)
    ※別途ダウンロード情報料必要

    [Yahoo!ケータイ]
    ※2017年11月末サービス終了
    エルマーク

    沖縄ちゅらサウンズは(社)日本レコード協会の発行する"エルマーク"を取得しています。 このマークは、安心して音楽配信をご利用いただくために、レコード会社との契約によって配信されているレコード(CD)音源や音楽ビデオなどに表示されるマークです。

    Return to page top