沖縄音楽配信サイト | 沖縄ちゅらサウンズ公式ブログ

沖縄音楽配信サイト公式ブログ

『沖縄ちゅらサウンズ』は、BEGIN、パーシャクラブ、よなは徹、ネーネーズ、きいやま商店など、インディーズ・メジャーシーンのポップス・ロックから民謡まで、沖縄にまつわる音楽を配信する、沖縄音楽モバイルサイトです。
「沖縄音楽をモバイル端末で気軽に楽しんで欲しい」という思いから誕生した沖縄生まれの沖縄音楽特化型音楽配信サイト。[iモード・EZweb公式]
スマホ対応サイトもオープンしました。docomo・auのキャリア決済に対応。
[docomo SPモード決済 ・ auかんたん決済]

ブルーシール2015年XマスCMソング「ハピネス」配信!

  • 2015-12-02 (水)
  •               

ブルーシールの2015年XマスCMソングとは?

green note coaster「ハピネス」

沖縄を代表するブランド、ブルーシールアイスクリームのクリスマスCMを
あなたはもうご覧になりましたか?
 
沖縄県内限定CMなので県外の方は見る機会がないかもしれませんが、
沖縄県の人たちのクリスマスのわくわく感を高めてくれる
ブルーシールアイスクリームのクリスマスCMが11/2からOAされています。
 
そのブルーシールアイスクリームの2015年クリスマスCMソングが
green note coasterの新曲「ハピネス」なのです!
 

ブルーシールXマスCMソングを歌うgreen note coasterとは?

沖縄県内を中心にイベント、ライブ等に精力的に出演する
Vo.金城美織、Key.佐々木皓太、Gt.田中秀樹の3人グループ。
 
これまでに「沖縄テレビ飲酒運転根絶キャンペーン」のイメージソングや
ほっともっと、オリオンビール「クリアフリー」のCMに楽曲を提供するなど
沖縄県内のメディアで活躍し認知度を上げてきました。
 
今年4月には2年半振りとなるニューアルバム『tree』をリリースし
『tree』に収録の「ブルーバード」がFM沖縄、ラジオ沖縄、RBCiラジオの
民放3局全てでパワープレイを獲得し5月6月に県内で1番オンエアされた
楽曲となりました。
 

ブルーシール2015XマスCMソング「ハピネス」とは?

ブルーシール2015XマスCMソングとしてOA.されているgreen note coasterの新曲
「ハピネス」はgreen note coaster初の配信限定シングルです。
 
green note coasterならではの透明感あふれるサウンドと沖縄を代表するブランド、
ブルーシールコラボレーションで南の島のXマスを彩る新たなクリスマスソングが誕生!!
 
沖縄県内の方はもちろん県外の沖縄好きの方にもおすすめの
クリスマスソングに仕上がっています。
 
配信限定シングルなので沖縄好きの方は沖縄特化型音楽配信サイト沖縄ちゅらサウンズで
ダウンロードして、
今年のクリスマスはgreen note coasterの「ハピネス」で気分を盛り上げて
みてはいかがでしょうか?
 
沖縄ちゅらサウンズでは12/2配信開始。
green note coaster「ハピネス」配信ページはこちら
※スマートフォンページ
 

■green note coaster「ハピネス」配信

新着配信曲
ハピネス new

※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。

沖縄ちゅらサウンズは沖縄にまつわる「歌・声・音」を配信しています。
沖縄ポップ・民謡・エイサー曲はもちろん、うちな~ぐちラジオ体操や、着ごえ・着おとも配信しています!



シンガーソングライター桃南「歌物語」配信!

  • 2015-12-02 (水)
  •               

シンガーソングライター桃南(mona)とは?

桃南「歌物語」

沖縄県那覇市出身の女性シンガーソングライター。
 
15歳の時にどこにもいないオリジナリティのあるシンガー・ソングライター
になるためには人と違う生き方をしなくてはならないという考えに何故か取りつかれ、
高卒認定を取得し高校を中退。
 
自分にしか出来ないスタイルは何かと模索し続け、自分の原点となった作品が持つ
「物語」のある音楽に辿り着き、ドラマ性を全面に押し出した歌物語、
 
「シャンソンが人生へのラブレターなら、私の歌は沖縄へのラブレター」という
コンセプトで琉球シャンソンという独自のスタイルを創作する。
 

初めてのミニアルバム「歌物語」とは?

シンガーソングライター桃南(mona)が12/2にリリースする
桃南初となるミニアルバムのタイトルが「歌物語」。
 
甘さと憂いを含んだ声と沖縄的な情緒を感じさせながらも
まるでヨーロッパの映画のワンシーンが脳裏に浮かぶような世界観と吟遊詩人のような
物語性と叙情に富んだ、作品に仕上がっています。
 
沖縄ちゅらサウンズでは12/2配信開始。
桃南(mona)「歌物語」配信ページはこちら
※スマートフォンページ
 

■桃南(mona)「歌物語」配信

新着配信曲
GIFT new
でいご new
オー・モン・ペール new
猫街 new
世界に一本だけのバラ new

※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。

沖縄ちゅらサウンズは沖縄にまつわる「歌・声・音」を配信しています。
沖縄ポップ・民謡・エイサー曲はもちろん、うちな~ぐちラジオ体操や、着ごえ・着おとも配信しています!



ネーネーズ・NEWアルバム「ディッカ」独占先行配信!

  • 2015-11-25 (水)
  •               

今ネーネーズの新曲「ヤガマヤ」を聴けるのは沖縄ちゅらサウンズだけ!!

ネーネーズ「ディッカ」

2016年1月1日にNEWアルバム「ディッカ」を発売するネーネーズ。
2016年はネーネーズがCDデビューして25周年となるメモリアルイヤー
となります。
1990年に沖縄音楽界の重鎮、知名定男プロデュースでデビュー以来
メンバー交代を繰り返し現在のメンバーは平均年齢23.5歳!
5代目ネーネーズとなります。
 
5代目ネーネーズの前作「リボーン」はこれまでのネーネーズの楽曲の中から
人気の楽曲を再レコーディングしたセルフカバーアルバムでした。
今回発売するNEWアルバム「ディッカ」は5代目ネーネーズファン待望の
オリジナル・アルバムとなります。
 
「ディッカ」とは沖縄の言葉で「さぁ、行こう」と言う意味で、
前作「リボーン」でメジャーに復帰して生まれ変わった5代目ネーネーズの
本格的な活動の開始を宣言する作品となっています。
また、ネーネーズのメンバーも作詞作曲に参加していて、ネーネーズの創作活動
もさらに期待させられる作品です。
 
プロデュースはもちろん知名定男。
ゲストミュージシャンにBEGINの島袋優、かりゆし58の前川真悟を迎え
豪華な作品に仕上がりました。
バンド演奏はネーネーズのホームグラウンド、ライブハウス島唄でバックバンド
を務めるDIGが担当しています。
 
沖縄ちゅらサウンズでは5代目ネーネーズのNEWアルバム「ディッカ」より
知名定男、作詞作曲。アレンジをDIGの前濱YOSHIROが担当したリード曲
「ヤガマヤ」を2015/11/25から独占先行配信しました。
※スマホサイトのみの配信となります。
 

抽選で5名様にネーネーズのサイン色紙をプレゼント

ネーネーズアーティスト写真

沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトから12/31までにNEWアルバム「ディッカ」
のリード曲「ヤガマヤ」をダウンロードしてメールでご応募いただいた方の中から
抽選で5名様にネーネーズのサイン色紙をプレゼント!
 
沖縄音楽ファンや沖縄好きの方はみんなに自慢できること間違いなし!
沢山の方からのご応募をお待ちしています。
 
ネーネーズ「DIKKA(ディッカ)」配信ページはこちら
※スマートフォンページ
 

■ネーネーズ「DIKKA(ディッカ)」配信

新着配信曲
ヤガマヤ new

※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。

沖縄ちゅらサウンズは沖縄にまつわる「歌・声・音」を配信しています。
沖縄ポップ・民謡・エイサー曲はもちろん、うちな~ぐちラジオ体操や、着ごえ・着おとも配信しています!



古宇利島を拠点に活動するおすすめの歌手といえば神銅アキ

  • 2015-11-18 (水)
  •               

シンガーソングライター神銅アキとは?

神銅アキアー写01

今回、沖縄ちゅらサウンズより配信を開始する事となった
今おすすめの女性シンガーソングライター神銅アキ。
 
19歳の時に大阪で歌手デビューを果たし、神銅アキの地元である関西を中心に
ソロ活動やユニット活動を行っていた。
関西では神戸にあるFM放送局Kiss FM KOBEに出演する他、
地元大阪のFMひらかたにて、半年間レギュラー番組を務めた。
 
また、赤坂BLITZや東京国際フォーラムでのイベントに多数出演する他
ハイチ地震のチャリティーコンサートのテーマソングに起用されるなど活動は
多岐に渡る。
 

1stフルアルバム『アダンの木』

shindouaki_adannoki

そんな神銅アキがソロシンガーソングライターとしての再出発の場所に選んだのが
沖縄の古宇利島です。
2014年にリリースされた1stフルアルバム『アダンの木』で神銅アキの
ソロ活動が再始動しました。
 
現在は古宇利島にある海の家 YOSHIKA・古宇利島カフェ・島の駅や、
名護市・フルーツランドでのライブ活動の他
沖縄市のコミュニティーFMオキラジや那覇市のFMレキオにてレギュラー出演
するなど沖縄で活躍中の注目シンガーソングライター神銅アキ。
 
これまでの歌手活動の経験で育まれた感性と実力に裏打ちされる
神銅アキの心に染みる楽曲と歌声が詰まったおすすめの1stフルアルバム『アダンの木』。

沖縄ちゅらサウンズから11/18配信開始。
神銅アキ1stフルアルバム「アダンの木」配信ページはこちら
※スマートフォンページ
 

■神銅アキ1stフルアルバム「アダンの木」配信

新着配信曲
ゆらゆらり new
天国のチケット new
幸せになれる場所 new
素直な想い new
Smile〜自由の羽根〜 new
手紙 new
想いの花 new
島の遊覧船 new
ハッピーマフィン new
ふわり new
ゆらゆらり-Acoustic ver.- new

※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。

沖縄ちゅらサウンズは沖縄にまつわる「歌・声・音」を配信しています。
沖縄ポップ・民謡・エイサー曲はもちろん、うちな~ぐちラジオ体操や、着ごえ・着おとも配信しています!



うるま市のゆるキャラ・うるうらら1stシングル配信!

  • 2015-11-04 (水)
  •               
うるうらら「ドキドキコミュニケーション」

デビューシングル「ドキドキコミュニケーション」

沖縄県うるま市から期待のNewArtist誕生!?
うるま市の広報や観光PRのお仕事しながらその実態はミュージシャンとして
世界に羽ばたきたいと願う謎の生命体。
その名もうるうらら。

沖縄ポップシーンで注目のアーティストがプロデュース

1stシングルのプロデュースはうるま市出身のgreen note coaster佐々木皓太
作詞作曲は同じくgreen note coasterの金城美織が書き下ろした超強力ポップチューン!!

green note coasterは金城美織(vo)、佐々木皓太(Vo、DJ)、田中秀樹(Gt)の3人組みバンド。
セルフプロデュースでの楽曲制作に定評があり、これまでにオリオンビールやブルーシールなど
県内企業のCMタイアップを数多く獲得している。

そんなgreen note coasterがプロデュースしたゆるキャラのうるうらら1stシングル
「ドキドキコミュニケーション」は、ゆるキャラファンはもちろん沖縄ポップスファンも
納得のポップでキャッチーな楽曲に仕上がっている。

うるうらら「ドキドキコミュニケーション」配信ページはこちら
※スマートフォンページ
 

うるうららとは?

沖縄県中部の東海岸にあるうるま市。そのうるま市の地域PRキャラクターとして誕生。

  • 誕生日は平成27年3月5日。
  • 性格は頑張り屋。
  • 趣味は歌手活動。
  • 職業はうるま市嘱託職員。
  • “うるま”とは沖縄の言葉で「サンゴの島」という意味です。
    うるうららはサンゴの種の妖精で、通常はサンゴの種は白くキラキラしていますが、
    うるうららは真っ黒な姿で生まれました。
    見た目は、他の兄弟とは違いますが、いつか綺麗なサンゴの華を咲かせることを
    夢見ながらうるま市の皆さんのお役に立ちたいと思っています。
    ニコニコ町会議も来たうるま祭り2015にてライブデビューを果たし
    ボカロな歌声も披露しました。

    ■うるうらら「ドキドキコミュニケーション」配信

    新着配信曲
    ドキドキコミュニケーション new

    ※リンクは沖縄ちゅらサウンズのスマホサイトです。

    沖縄ちゅらサウンズは沖縄にまつわる「歌・声・音」を配信しています。
    沖縄ポップ・民謡・エイサー曲はもちろん、うちな~ぐちラジオ体操や、着ごえ・着おとも配信しています!



             
        « 前ページへ次ページへ »    
    ブログ記事検索
    スポンサードリンク
    沖縄音楽スマホサイト
    アクセス

    http://cyura.com
    無料お試し配信曲もあります!

    [spモード]
    dメニュー >> メニューリスト >>
    音楽/メロディコール/ボイス >> 音楽

    [i-mode]
    iMenu >> メニューリスト >>
    着うた・着モーション >> インディーズ

    [EZweb]
    au one トップ >> カテゴリ >>
    着うた >> J-POP

    [Yahoo!ケータイ]
    ※2017年11月末サービス終了

    [ドコモメロディコール]

    料金体系
    [SPモード決済・auかんたん決済]
    300ptコース月額300円(税別)
    500ptコース月額500円(税別)
    1200ptコース月額1200円(税別)
    ※ダウンロードはショート、ボイス、サウンド100pt、シングル143~400pt消費

    [i-mode]
    30ptコース月額300円(税別)
    50ptコース月額500円(税別)
    120ptコース月額1200円(税別)
    ※ダウンロードは着うた(R)10pt、着うたフル(R)20~40pt消費

    [EZweb]
    会費月額100円(税別)
    ※別途ダウンロード情報料必要

    [Yahoo!ケータイ]
    ※2017年11月末サービス終了
    エルマーク

    沖縄ちゅらサウンズは(社)日本レコード協会の発行する"エルマーク"を取得しています。 このマークは、安心して音楽配信をご利用いただくために、レコード会社との契約によって配信されているレコード(CD)音源や音楽ビデオなどに表示されるマークです。

    Return to page top